2012年の紅茶教室
~チャイ &クレームブリュレ教室~ 2 012年11月24日
今日はリピーターの生徒さん1名にご参加頂いてゆったりと
チャイ&クレームブリュレ教室を行いました。
チャイはアッサムにスパイスを加えたものとキームンを使ったものをお出ししました。
キームンは癖が強いですがお教室で選ばれる生徒さんが多いです。
寒い日が続くので温かいチャイが美味しいですね。
チャイもクレームブリュレも簡単に作れるのでご自宅でも作っていただけると嬉しいです。
~基本 のいれ方&スコーン~ 2 012年9月22日
今日は初めての生徒さん2名にご参加いただいて、基本のいれ方&スコーン教室を行いました。
夏はアイスティー教室を行っていたので久しぶりの温かい紅茶の教室でした。
普段はご自宅で紅茶を入れないそうなので
これを機会にご自宅でも紅茶を飲んでいただけると嬉しいです。
ティータイムにはしっとりタイプのスコーンを焼きました。
~アイスチャイの淹れ方 & プリン教室~ 2012年8月25日
今日は4名の生徒さんにご参加頂いてアイスチャイ教室を行いました。
シナモンベースのスパイスとアッサムを使ったアイスチャイと
ムレスナのフレンチショコラを使ったチャイの2種類をお出ししました。
デサートはなめらかな食感のプリンをお出ししました。
アイスチャイもプリンも簡単に作ることが出来るのでご自宅でも作って頂けると嬉しいです。
~アイスティーの淹れ方 & レアチーズケーキ教室~ 2012年7月28日
今日は2名の生徒さんにご参加いただいてアイスティー&レアチーズケーキ教室を行いました。
ディンブラのオンザロック方式とフレーバーティーの水だしの2種類の方法をお教えしました。
毎日暑いので、ご自宅でもいれていただけると嬉しいです。
~ハーブを使ったアレンジティー&マドレーヌ~ 2012年6月23日
今日は1名の生徒さんにご参加いただいてハーブティーを使った
アレンジティーとマドレーヌ教室を行いました。
今回はバラを使ったものとミントを使ったものをお出ししました。
これからの季節はミントやレモングラスを使った
さっぱりとした紅茶が美味しいので
ご自宅でも楽しんで頂けると嬉しいです。
~基本のいれ方&スコーン~ 2012年5月26日
今回は2名の生徒さんにご参加いただいて基本の紅茶の入れ方をお教えしました。
紅茶の産地やグレードなど種類についてお話ししました。
ティータイムに作ったスコーンも混ぜるだけで簡単に作ることが出来るのでご自宅でも作って頂けると嬉しいです。
~ハーブを使ったアレンジティー&マドレーヌ教室 ~ 2012年3月24日
二ヶ月のお休みを頂いたので久しぶりのお教室です。
ハーブティーについてのお話しと紅茶を使ったブレンドティーを飲んでいただきました。
マンツーマンでゆったりとお話しをしながら行いました。
ご自宅でもハーブティーと紅茶の組み合わせを楽しんで頂けると嬉しいです。