レッスン風景
お菓子教室
~チョコレートケーキ教室~ 2016年2月6日
昨日はリピーターの生徒さんにご参加いただいてチョコレートケーキ教室を行いました。
チョコレートとココアを使った軽めの食感のケーキです。
バレンタインも近いのでご自宅でも焼いて頂けると嬉しいです。
写真は生徒さんの焼いたケーキです。
~いちじくのパウンドケーキ~2015年11月14日
今回リピーターの生徒さんとマンツーマンでいちじくパウンドケーキ教室を行いました。
きび砂糖を使った優しい甘さのケーキです。
生地につやが出るまでしっかりと混ぜることでボソボソせずにしっとりと焼き上がります。
年末に向けてお菓子を焼く機会も増えるのでご自宅でも焼いていただけると嬉しいです。
写真は生徒さんの焼いたケーキです。
~バナナケーキ~ 2015年10月10日
午後は初めての生徒さんとマンツーマンでバナナケーキ教室を行いました。
たっぷりとバナナを使い全卵を泡立てて焼き上げました。
お菓子作りは初めてだそうてすが、綺麗に焼き上がりました。
これからも御自宅でお菓子を焼いていただけると嬉しいです
~マフィン~2015年10月10日
午前中はリピーターの生徒さんとマンツーマンでマフィン教室を行いました。
シンプルなプレーンタイプのマフィンです。
手軽に作ることが出来るのでご自宅でも朝ごはん用に焼いていただけると嬉しいです。
パン教室
~ベーグル~ 2015年6月27日
週末は初めての生徒さんとベーグル教室を行いました。
ベーグルは1次発酵が不要なので手軽に作ることができます。
もっちりとしたベーグルに焼き上がりました。
写真は生徒さんの焼いたベーグルです。
~紫いもベーグル~ 2014年8月23日
今日は初めての生徒さんとマンツーマンでベーグル教室を行いました。
紫いもパウダーを使って綺麗な紫いもの色を出しました。
グルテンの多い粉を使ったのでもっちりと焼き上がりました。
2次発酵なしで手軽に焼けるのでご自宅でも焼いていただけると嬉しいです。
紅茶教室
~チャイ&クレームブリュレ教室~ 2016年2月27日
先週末は初めての生徒さんにご参加いただいてチャイ教室を行いました。
スパイスを利用したチャイとフレーバーティーを利用したチャイをお入れしました。
今回はストロベリーティーを使ったのでイチゴミルクのチャイになりました。
暦の上では春ですがまだまだ冷え込むのでチャイをいれていただけると嬉しいです。
~基本の紅茶の入れ方&スコーン~2016年1月23日
今回は初めての生徒さんとマンツーマンで紅茶教室を行いました。
代表的な紅茶からアッサムとディンブラを選んでいただきお入れしました。
一緒にお出ししたスコーンもその場で焼きました。
ご自宅でも紅茶とスコーンを楽しんで頂けると嬉しいです。