2014年の紅茶教室
ご家庭で紅茶をおいしく入れる方法をお教えします。
ティータイムにお出しするお菓子は講師がその場で作成します。(レシピ配布あり)
4名までの少人数で行いますので、
普段ご家庭で紅茶をリーフから入れない方もお気軽にご参加くださいね。
ご予約はご予約フォームからお願いします。
1月25日
11~13時 紅茶の飲み比べ&ブラウニー
個性が特徴的なダージリン、アッサム、ウバと
飲みやすいディンブラの4種類を飲み比べます。
飲み比べることで紅茶の違いがわかりますよ。
2月22日
11~13時 チャイ&クレームブリュレ
スパイスを使ったチャイとフレーバーティーを使ったチャイの入れ方についてお教えします。
4月26日
11~13時 紅茶の美味しい淹れ方&乳製品フリーのスコーン(しっとりタイプ)
美味しく紅茶を淹れるためのゴールデンルールや紅茶の種類について
お教えします。
5月24日
11~13時 ハーブを使ったアレンジティー&スコーン(さっくりタイプ)
ミント、カモミール、ローズなどの代表的なハーブを使った
アレンジティーをお教えします。
6月28日
11~13時 紅茶の飲み比べ&ブラウニー
個性が特徴的なダージリン、アッサム、ウバと
飲みやすいディンブラの4種類を飲み比べます。
飲み比べることで紅茶の違いがわかりますよ。
7月27日
11~13時 アイスティー&レアチーズケーキ
オンザロック方式と水出しのアイスティーの淹れ方についてお教えします。
濁りのない透明なアイスティーを入れることが出来ますよ。
8月23日
11~13時 アイスチャイ&プリン
暑い季節に美味しいアイスチャイの淹れ方についてお教えします。
9月27日
11~13時 紅茶の美味しい淹れ方&乳製品フリーのスコーン(しっとりタイプ)
美味しく紅茶を淹れるためのゴールデンルールや紅茶の種類について
お教えします。
10月25日
11~13時 チャイ&クレームブリュレ
スパイスを使ったチャイとフレーバーティーを使ったチャイの入れ方についてお教えします。
11月22日
11~13時 紅茶の飲み比べ&ブラウニー
個性が特徴的なダージリン、アッサム、ウバと
飲みやすいディンブラの4種類を飲み比べます。
飲み比べることで紅茶の違いがわかりますよ。