2014年のスケジュールです。
4名までの少人数制で講師デモの後に1人1台のケーキを焼いていただきます。
ケーキを焼いている間に講師デモのケーキと紅茶でティータイムを行います。
基礎から丁寧にお教えしますので初心者の方もお気軽にご参加くださいね。
各レッスンはおひとり4000円になります。
ご予約は3カ月前から受け付けています。
1月11日
11~13時(中級)フルーツパウンドケーキ
ドライフルーツを使ったパウンドケーキです。
パウンドケーキをしっとりと仕上げるコツをお教えします。
14~17時 (上級)洋梨タルト
サクッとした生地の洋梨のタルトをお教えします。
タルト生地(パートシュクレ)の作り方をお教えします。
1月25日
14~17時 (中級)リーフパイ
サクサクのリーフパイです。
クイックタイプのパイ生地の作り方をお教えします。
2月8日
11~13時 (初級)ブラウニー
イチジクと板チョコを入れたブラウニーです。
ココアを使って混ぜるだけで簡単に作ることが出来ますよ。
14~17時 (中級)チョコレートケーキ
メレンゲを加えた軽い食感のチョコレートケーキです。
メレンゲの泡立て方、チョコレートの扱い方をお教えします。
2月22日
14~17時 (中級)バナナケーキ
全卵を泡立てて作るふんわりとしたバナナケーキです。
全卵の泡立て方をお教えします。
3月8日
11~13時(中級)桜シフォンケーキ
桜フレークを使ったしっとりとしたシフォンケーキです。
メレンゲの泡立て方のコツをお教えします。
14~17時 (上級)アップルパイ
クイック生地を使用したサクサクのアップルパイの作り方をお教えします。
クイック生地の作り方をお教えします。
4月12日
11~13時 (初級)イチゴジャム
春に旬を迎えるイチゴを使ったジャムです。
ジャムを作っている間中、イチゴの甘い香りがして幸せです。
14~17時 (上級)ニューヨークチーズケーキ
しっとりとしたニューヨークチーズケーキの作り方をお教えします。
湯煎焼きの方法、メレンゲの泡立て方をお教えします。
4月26日
14~17時 (中級)レモンケーキ
全卵を泡立てて作るしっとりとしたレモンケーキです。
全卵の泡立て方をお教えします。
5月10日
11~13時 (初級)スコーン(ざっくりタイプ)
バターを使ったサクッとした食感のスコーンです。
混ぜるだけで簡単に作れます。
焼き立てが美味しいお菓子なのでぜひ、ご自宅で焼いてみてくださいね。
14~17時 (中級)白あんケーキ
白あんとメレンゲを使ったふんわりとしたケーキです。
油脂を使わないので軽い食感です。
メレンゲの泡立て方をお教えします。
5月24日
14~17時 (中級)シュークリーム
シュークリーム生地がしぼまずに膨らむコツお教えします。
6月14日
11~13時(中級)フロランタン
アーモンドを乗せたさっくりとしたクッキーです。
14~17時 (中級)ベーグル
発酵が不要なもっちりとしたベーグルの作り方をお教えします。
パン生地のこね方をお教えします。
6月28日
14~17時 (中級)レモンケーキ
全卵を泡立てて作るしっとりとしたレモンケーキです。
全卵の泡立て方をお教えします。
7月12日
11~13時 (初級)乳製品フリーのスコーン(しっとりタイプ)
豆乳とサラダ油を使ったしっとりとしたスコーンです。
乳製品、卵不使用なのでアレルギーの方でも安心して食べられますよ。
14~17時 (中級)トマトフォカッチャ
発酵が不要なもっちりとしたフォカッチャの作り方をお教えします。
パン生地のこね方をお教えします。
7月26日
14~17時 (中級)シフォンケーキ
プレーンタイプのシフォンケーキです。
メレンゲの泡立て方のコツをお教えします。
8月9日
11~13時 (初級)ベイクドチーズケーキ
混ぜるだけで簡単に作れるチーズケーキの作り方をお教えします。
KIRIのチーズケーキを使用するのでクリーミーな仕上がりになりますよ。
14~17時 (中級)白あんケーキ
白あんとメレンゲを使ったふんわりとしたケーキです。
油脂を使わないので軽い食感です。
メレンゲの泡立て方をお教えします。
8月23日
14~17時 (中級)ムラサキイモベーグル
発酵が不要なもっちりとしたベーグルの作り方をお教えします。
パン生地のこね方をお教えします。
9月13日
11~13時 (初級)スコーン(ざっくりタイプ)
バターを使ったサクッとした食感のスコーンです。
混ぜるだけで簡単に作れます。
焼き立てが美味しいお菓子なのでぜひ、ご自宅で焼いてみてくださいね。
14~17時 (中級)フォカッチャ
発酵が不要なもっちりとしたフォカッチャの作り方をお教えします。
パン生地のこね方をお教えします。
9月27日
11~13時 (中級)イチジクのパウンドケーキ
ドライ無花果を使ったパウンドケーキです。
パウンドケーキをしっとりと仕上げるコツをお教えします。
10月11日
11~13時 (初級)イチジクジャム
イチジクのプチプチと綺麗なピンク色のジャムです。
イチジクの旬は短いですが、ジャムにすることで長い間楽しめます。
14~17時 (中級)シュークリーム
シュークリーム生地がしぼまずに膨らむコツお教えします。
10月25日
14~17時 (中級)チョコレートケーキ
メレンゲを加えた軽い食感のチョコレートケーキです。
メレンゲの泡立て方、チョコレートの扱い方をお教えします。
11月8日
11~13時 (初級)ベイクドチーズケーキ
混ぜるだけで簡単に作れるチーズケーキの作り方をお教えします。
KIRIのチーズケーキを使用するのでクリーミーな仕上がりになりますよ。
14~17時 (上級)バナナタルト
サクッとした生地のバナナタルトをお教えします。
タルト生地(パートシュクレ)の作り方をお教えします。
11月22日
14~17時 (上級)アップルパイ
クイック生地を使用したサクサクのアップルパイの作り方をお教えします。
クイック生地の作り方をお教えします。
12月13日
11~13時(中級)フロランタン
アーモンドを乗せたさっくりとしたクッキーです。
14~17時 (上級)ニューヨークチーズケーキ
しっとりとしたニューヨークチーズケーキの作り方をお教えします。
湯煎焼きの方法、メレンゲの泡立て方をお教えします。