今までのパン教室
ご家庭で簡単に作れるパンづくりをお教えします。
1回だけでもご参加いただけますのでお気軽にお越しくださいね。
こねから焼き上げまでおひとりずつ作っていただきます。
写真は生徒さんの焼いたパンです。
2015年
~ベーグル~ 2015年6月27日
週末は初めての生徒さんとベーグル教室を行いました。
ベーグルは1次発酵が不要なので手軽に作ることができます。
もっちりとしたベーグルに焼き上がりました。
写真は生徒さんの焼いたベーグルです。
2014年
~紫いもベーグル~ 2014年8月23日
今日は初めての生徒さんとマンツーマンでベーグル教室を行いました。
紫いもパウダーを使って綺麗な紫いもの色を出しました。
グルテンの多い粉を使ったのでもっちりと焼き上がりました。
2次発酵なしで手軽に焼けるのでご自宅でも焼いていただけると嬉しいです。
2013年
~フォカッチャ~ 2013年8月24日 報告
今日はリピーターの生徒さんとマンツーマンでフォカッチャ教室を行いました。
以前にベーグル教室にもご参加いただいたのでベーグルとの違いを
ポイントとしてお伝えしました。
フォカッチャはベーグルと違い油脂(オリーブ油)が入るのと、
最強力粉ではなく強力粉を使うのでこねたときの生地の感じが変わります。
ご自宅でも焼いて頂けると嬉しいです。
写真は生徒さんの焼いたフォカッチャです。
~ベーグル~ 2013年7月27日
今回は初めての生徒さん4名にご参加いただいてベーグル教室を行いました。
もっちりとしたタイプのベーグルをお教えしました。
パン作りが初めての生徒さんばかりでしたが、綺麗にベーグルが焼き上がりました。
またご自宅でも焼いて頂けると嬉しいです。
写真は生徒さんの焼いたベーグルです。
~フォカッチャ~ 2013年6月22日
今回はリピーターの生徒さんにご参加いただいてマンツーマンでフォカッチャ教室を行いました。
こねやすい配合で二次発酵無しのタイプです。
パン作りは初めてだそうですが、綺麗に焼き上がりました。
写真は生徒さんの焼いたフォカッチャです。
当日キャンセルがあったのでデモでは普通のフォカッチャの他にトマトフォカッチャも焼きました。
こちらも簡単なのでご自宅で焼いて頂けると嬉しいです。
~ベーグル~ 2013年5月11日
今回は初めての生徒さんにご参加いただいてマンツーマンでベーグル教室を行いました。
グルテンの多いタイプの強力粉を使ってもっちりとしたベーグルを焼き上げました。
ベーグルは2次発酵不要で簡単に作ることが出来るのでご自宅でも焼いて頂けると嬉しいです。
写真は生徒さんの焼いたベーグルです。
2012年
~ベーグル~ 2 012年8月11日
今日は2名の生徒さんにご参加いただいてベーグル教室を行いました。
もっちりとしたベーグルです。
お二人とも初めてのご参加頂きましたが綺麗に焼き上がりました。
写真は生徒さんの焼かれたベーグルです。
簡単に作ることが出来るのでご自宅でも焼いて頂けると嬉しいです。
~ベーグル~ 2 012年7月28日
今日は2名の生徒さんにご参加いただいてベーグル教室を行いました。
再強力粉を使ってもっちりとしたベーグルに焼き上げました。
思っているよりも簡単に作れるのでご自宅でも焼いていただけると嬉しいです。
写真は生徒さんの焼かれたベーグルです。
~ベーグル~出張教室
今回は出張教室でベーグルの作り方をお教えしました。
初めてパンを焼く生徒さんと何度もベーグルを焼いたことのある生徒さんの
2名をお教えしました。
生徒さんがご自分で焼かれたときの失敗の原因がわかったので良かったです。
今日お教えしたことがご自分で焼かれるときに役立つと嬉しいです。
2011年
~ベーグル教室~ 2011年8月13日
今日は2名の生徒さんにご参加頂いてベーグル教室を行いました。
1次発酵不要なので短時間で焼き上げることが出来ます。
そのままでも、生ハムなどを挟んでサンドイッチにしても美味しいです。
もっちりとしたベーグルを手軽に作ることが出来るので
ご自宅でも焼いて頂けると嬉しいです。
写真は生徒さんの焼いたベーグルです。
~ベーグル教室~ 2011年7月9日
今回はキャンセルが発生したためマンツーマンでゆったりとベーグル教室を行いました。
もっちりとしたベーグルを作りました。
生徒さんは初めてのパン作りでしたがきれいに焼き上がりました。
写真は生徒さんの焼いたベーグルです。